恥千人、恥仙人。

久々にいっぱいため息ついた、画像まとめ。
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12552.html
これだからキモヲタやDQNは・・・。
 
 
 
日本といえば、恥の文化。
ですが。
彼らには全く持って恥なんて概念はないのでしょうか。
これじゃあ恥の文化どころか、恥が文化になってます。
 
そういえば。
どっかの外国人・・・おそらく「Japanimation」を求めてきたのでしょう。
その方が「日本は、ワビ、サビ、萌え」なんてコメントをしている画像を見ました。
・・・まさに恥。
 
確かにネ。
説得力はないですよ、自分だってヲタクですから。
ですがね。
キモヲタでは断じてない。
昔ならともかく、今は半ば脱ヲタしちゃいましたからね。
秋葉原に憧れを抱いてしまう心も持ち合わせながら、そこにいる路上コスプレイヤーを非難してしまいそうな心も持ち合わせてます。
ま。
最近は萌えなんてほとんど言わなくなりましたがね。
 
 
 
まぁそんなこと言うと「人の趣味を邪魔するな、口出しすんな!」なんて言われそうですが。
いやぁね、別にだれも金輪際やってくれるな、とは言わない。
だけどね、ちょいとやる場所とかやる状況をわきまえてなさすぎるんではないかい?とは思う。
 
いまや秋葉原は路上にメイド服を着た女性がいるのも、俗に「萌え」の対象とされるようなキャラクターをでかでかとあしらった店も、「ギャルゲー」とくくられる類のゲームを店頭で大々的に宣伝している姿も、今ではまったく不思議ではなくなってしまいました。
ですが、それは果たして、「人の趣味」の範囲内で収まっていることだろうか。
否、むしろ他の誰かの「人の趣味」を妨害している、といっても過言ではない。
 
残念ながら、日本は「空気を読むこと」を良しとする文化である。
そんななかで「従来の空気を読まずに」新たな空気を広めさせてしまっていいのだろうか。
少なくとも、古来の文化から考えてみれば、否である。
「そのうち空気が自分たちに適応する」なんてことはありえない。
たかだか十数年足らずの文化を、数千年単位で築いてきた文化が寄り添うはずがない。
果たして、数百年もの歴史がある河川が二、三日降り続いた雨で出来た小川を通ることなんてあるだろうか。
そういうことである。
 
また、昭和、平成の時代はまさに激動の時代であると思う。
いろいろなものが壊され、作り変えられていった。
さまざまなものが変わった。
だからこそ、変わってはいけないものもある、そう思う。
 
では逆に、変わっていいもの、それは何か。
それこそまさに、「少数派の意見」である。
民主主義国家ですからね、大衆様には敵わない。
だけどまぁ、少数派が面倒な連中だったらとりあえず大衆は隔離しますね。
・・・そう。
例えば、いまや隔離された「夢の国」、現在の秋葉原のような。
 
自分だけの世界でありたいのなら、あるいは同類との親睦を深めたいのなら。
勝手に太平洋のど真ん中にでも新たな島を作ってそこに移住してしまえばいい。
そうすればだれもそれに意見するものはいなくなる、そうでしょう?
・・・文句を言うことすら面倒になったから、秋葉原みたいな場所を作ったわけです。
 
 
 
別に、ヲタクはだめだ、といっているわけではない。
ただそれをただ惜しげもなく、それについての理解を拒んでる人、理解しがたい人に押し付けてはいけない、といっているのだ。
 
ヲタクといわれる人たちだって、そりゃ現実世界が嫌になったことだろう。
唯一の心の支えが「それ」になってしまうことは、仕方のないことだと思うし、むしろ「それ」すら見つけられない人より遥かに遥かに良い。
ただし。
「それ」が何を示すかはもちろん十人十色。
例えば自分なんかでは「音楽」「声」だったり、あるいは「二次元」や時々「エロ」だったり。
ほら、ただの個人の中にだってこんなにたくさんある。
ましてや60億以上の人がいればそりゃ、星の数、この地球上の全てのH2O分子の数、それ以上あるだろう。
同志、なんてのはただの偶然。
「必然・奇跡・縁」に惑わされただけのただの偶然。
そんな「少数派」を、そのほかの数億もの人が全て同意するだろうか。
 
 
・・・ここにも、誰かの「それ」を良しとしない人間がいるのである。
「それ」を見せ付けられて、何がうれしいだろうか。
何が楽しいだろうか。
単に不快極まりないだけである。
ま、そんな態度をとってもらうことを心待ちにするようなクズなんかにはもうかける言葉なんてありゃしないですけどね。
 
ヲタクたちは、まぁ「それ」をやっている自分がとてつもなく輝いて見えるのでしょう。
良いんじゃない?それはそれで。
ただね、もしあんたらが見たくない「これ」を見せびらかされたら、あんたら怒るだろう?
それがそこでおきているようなモンなんだよ、分かるよね?
 
 
あと。
それを規制する側も規制する側ですよ?
あなた方の「それ」はきっと大衆の意見なのでしょうが。
まぁ、だからといって、ね。
あなた方の「それ」は別に絶対の権限を持つわけではないのですよ?
 
もし、国を統治する気があるのなら、少数派の意見も聞くのが筋でしょう?
「民主主義」なんだから。
大衆はあくまで最終的な判断の際に優先するもの。
最初から優先的なものがあるわけじゃないの。
それに、少数派が不利になってしまう結果に対して、それらを統括する側からある程度の保障とかないの?
忌み嫌う、なんて言葉は聴きたくないよ?
忌み嫌ってでも意見を聞き、公正な判断をするのが、管理する側の、規制する側の役割でしょう?
勝手気ままに「それ」を振りかざされたんじゃ、納得がいかないのは当たり前でしょう?
 
事業仕分けだってそう。
そんなことするならまず役人側から規制しなさい。
人数としては一般人のほうが「大衆」なんだから。
 
役人ってのは、人の上に立つ人たちを言うのではない。
人の代表として、その責任を負う人たちを役人という。
傲慢、厚顔無恥、そんな態度をとる人の何が役人だ。
金をもらって、ちやほやされる、そんなのはアイドルっていう職業やってる人たちだけで十分なんだよ。
必要とあらば自分を犠牲にしてまで誰かを救うための行動をする人こそ、本当の役人だ。
勝手に人の給料取るくらいなら、自分の「ボーナス」を減らせば良いんじゃないですか?
そっちのほうがより効率よく採算取れますよ?
 
「人の上にいる立場で金をもらって何が悪い」?
愚の骨頂ですよね。
あなた方はお偉いさんなのに福沢諭吉の言葉も知らないのですか?
よく言うでしょう。
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と。
あなた方が偉人と称す人たちの言葉、まさか忘れたとは言わせませんよ?
 
お役人様第一主義は変わったんだよ。
昭和・平成の激動の中で。
 
あなた方少数派が全てなのではない。
あなた方の視界に入らない場所にいる数百万人全てをあわせて「全て」なんだ。
 
 
 
自分も、あるいはあんたも。
少なくとも、すこしばかりは、日本人としての誇りってもんがあるだろう?
もう少し、恥を知って、凛とあるべきだと思う。
 
まぁ古めかしくって仕方のない発想ですが、これが自分の「それ」ですから。
まぁ言い換えれば理念やら筋やらになるのでしょう。
ま、こんなことかいて不快感極まりなくなっている方たちもいらっしゃるのでしょうが。
たまには、お互い、不味い酒を飲み交わそうじゃないか。
そうやって、旨い酒のありがたみを知ればいい。
 
死んで神様になるということは、そういうことじゃないのかな。
ソレを知らない限りは、きっと、神様にも、仏さまにも、天使にだってなれやしない。
 
天国行きを望む日本人諸君。
一緒にもっと恥を知ろうじゃないか。
いっそのこと恥仙人にでもなってやろうじゃないか。
ただでさえ頭の悪い人間やっているんだ、もっといろんなことを知るのが一番でしょう?
 
そうは思いませんか、専門家やヲタクを名乗る皆様方。
あなたたちなら、誰よりも、知ることを快感としてらっしゃるはずですものねぇ?
あるいは、厚顔無恥の政治家さん。
あなたたちなら、誰よりも、恥さらしな目にあってるはずなのに。