コードのおはなし

どーもふー


コメ返し
>>eutUba6さん

コードのつけ方ねぇ。。。
考えたことないなぁ

一応俺は
1、曲の大まかな構成を考えておく

2、3は分岐。
大体どちらかで進みます

2 A、ベースラインを第一に考える
  B、ベースラインに沿うコードを考える
  C、とりあえずそのコードにしてみる
 (D、基本形を思い出す
    ex.ドミソ→ドファラ→シファソ→ドミソ→...)
  E、基本形に即したコード進行を進める
   ※ただしそれだとつまらないので時々ひねくれる
  F、ある程度コードが定まったらメロディーを乗せてみる
  G、他リズム、オプションなどを調整する
  H、できた?!

3 A、とりあえずメロディーだけ作っておく
  B、そのメロディーにあうベースラインを考える
   ※基本的にはそのスケール内の音ですね
  C、そのベース音とメロディーに調和するコードを考える
    ex.メロ「ミ」、ベース「ド」ならCとかCsus2とかC5とかAmとかEmとか
  D、そんなかんじでどんどんコードつけてく
  E、もちろん基本形とかも気をつけて
  F、以下2G、Hと同じ


こんな感じかな
基本はベースライン。
あとは他の使いたい音を念頭にいれておくことかなぁ
ちなみに自分は〜m7を多用します。
次点で〜5とかかな 〜sus〜 とかも時々。

コード進行だけだったらジャズがもんのすごく深いよ。
基本形はJ-POPとかで十分だけど、聞かせるコードだったらジャズ聞いた方が早い気がする。


まぁがんばれ
ちなみに自分が本当に最初に作った曲はこんなだった
http://c2.cgiget.com/cgi/mkakikomitai2/u/kirbys/img/570.MID

ラジオ用に作ったのがはじまり。
今ではこんなに変な曲を作るようになりました。
http://c2.cgiget.com/cgi/mkakikomitai2/u/kirbys/img/571.MID

がんばればコードをあてられます。
そして曲作れます。

真矢みき「あきらめないで!」



というわけでネタがないので今日はこの辺で。
実質コメ返しだけっていうね。


ぜひ皆さんもこの方法でがんばってみてください。




ちなみに。

藤里的基本パターンは(以下4/4、2拍ごとのコード書きます)

(min=マイナー、min7=マイナー7、Sus4、major7=メジャー7など)


1、C,C,C6,C6,Dmin,Dmin,Emin,E,C6,C6,Emin7,Emin7,F,Dmin7,CSus2,G,C,,,
→これは主に普通の、いわばAメロ系で使いますね

2、C,C,C6,C6,CSus4,CSus4,Emin,Ddim7,C6,C6,Emin7,Emin7,F,D,GSus4,G,C,,,
→これは確か「Hey Cow-Boooooooooooooooooooy!!」のサビで使った気がする

3、C,C,D,D,D6,D6,Emin,Bmin,C6,C6,D,Emin,Amin7,Bmin7,C,DSus4,C,,,
→誰しもが一度耳にしたコード進行だと思う

4、D,A,Bmin,F♯min,G,D,Emin7,A,D,,,
→ご存知「カノン」の」あれ。いろいろ使われてます。

5、B7th sus4,G5,A5,F♯5,B7th Sus4,,,
→「summer」や「you」なんかで使われる常套フレーズ。

6、C♯,C♯,D♯,D♯,Fmin,Fmin,G♯,G♯,C♯,C♯,D♯,D♯,A♯min,Cmin,C♯,D♯,C♯,,,
→「ワールドイズマイン」のサビ。これもわかりやすく使われやすいかな

7、Dmajor7,E,F♯min,C♯min7,D,E,A,C♯7th,Dmajor7,,,
→「瞬間センチメンタル」のサビとかですかね

8、(これだけ1拍ずつ書いておきます)
A,A,A,A,G♯,G♯,G♯,G♯,C♯min,C♯min,C♯min,C♯min,E,E,E,E,
A,A,A,A,G♯,G♯,G♯,G♯,C♯min,C♯min,C♯min,C♯min,C♯min,Cmin,Bmin,E,
A,A,A,A,G♯,G♯,G♯,G♯,C♯min,C♯min,C♯min,C♯min,F♯,F♯,F♯,F♯,
F♯min,F♯min,F♯min,G♯,(全休符),A,,,,
→ちなみにこれは「空が鳴っている」のコード。簡単だけど味わい深いでしょ?


といった感じに。
よく使うコードからだんだんなんか知ってるコードにかわったような気がするのはきっと気のせい。



ぜひ有効活用してみてくださいねw

それでは。
おやすみるくー